シェイブテイル日記2

シェイブテイル日記をこちらに引っ越しました。

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日本のデフレ:確かに魔法の杖はないが(3)

日本のデフレ:確かに魔法の杖はないが(1) 日本のデフレ:確かに魔法の杖はないが(2)(続き)さて、2006年時点では、日銀では消費者物価指数(CPI)で0%の物価変動を目指していました。 しかしさすがにCPI0%ではデフレ真っ只中、という意見がでたの…

日本のデフレ:確かに魔法の杖はないが(2)

さて、日本のデフレ:確かに魔法の杖はないが(1)で、2008年段階では日本は世界的に見ても特異的にデフレになっていることが分かりました。では次に同じ情報源、IMF World Economic Outlook Database(Oct. 2009)で、日本の物価変動(消費者物価指数;C…

日本のデフレ:確かに魔法の杖はないが(1)

1月29日、日銀・白川総裁は次のような講演を行いました。−−−(引用開始)−−−−−−−−− 日銀総裁:デフレは流動性だけで解決せず−魔法の杖はない 1月29日(ブルームバーグ):日本銀行の白川方明総裁は29日午後、都内で講演し、デフレの根本原因は需要不足であ…

日銀のデフレ対応は素振りだけ?

昨日、日銀は展望レポートの中間評価を発表しました。 以下はその要旨です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [日銀展望レポート中間評価] GDP見通し中央値は10年度+1.3%、11年度+2.1% CPI見通し中央値は10年度-0.5%、11年度は-0.2% 物価は見通しに比べ…

終戦後日本経済はなぜ破綻したのか

日本の国債について、三橋貴明と言う人のブログを読んでみました。 ・国の借金と言っているが実は政府の借金 (これは間違いないですね) ・債権者の大半は日本人 (これも正しいです) ・だから日本財政は破綻しない。 ここ、論理の飛躍がありますね。 政府…

日銀への電話インタビュー

明けましておめでとうございます。 昨年最後のエントリーで、「日銀の言霊思想」というちょっと過激(?)な内容を書きました。 だから、と言うわけでもないのですが、日銀の言い分も聞いておいた方が良いかな? と思い、 日銀に問合せてみることにしました…